スタッフのつぶやき

全国を飛び回る!おしゃべり大好き社長

春の味覚を堪能!軽井沢のクライアントさんに美味しいお蕎麦をご馳走になりました。ふきのとう、タラの芽、こしあぶら等々、春を告げる天ぷらは鮮やかな緑色と少々の苦み。たまりません!

営業命!我が道を行く

GW前に岩手県内の牧場の入退用ゲートの工事を進めてきました。兼ねてより依頼があった、岩手県一関エリアの観光地内にある牧場のカーゲートシステムを導入しました。4月は現場工事進行に対して多くの時間をこの施設の工事に対して行いました。以前より話があり、進めて行きましたが、大型連休前に全ての業務を終えるようにできる事で運営施設会社の方に貢献出来たと思います。引き続きよろしくお願い致します。

アイポケットの良心

鹿児島県の与論島、百合が浜の海の中です。百合が浜は大潮で潮が引いたときだけ現れる砂浜です。写真だとわかりずらいですが、今までみたこともない引き込まれそうな、とてもとてもきれいなエメラルドグリーンがどこまでも続いています。透明感のある海が好きな方、是非とも与論島へ!

技術&健康オタク

AI育成美女です。画像育成もここまで来ました。AIにブログを書かせている人が多くなりました。Bardが使えるようになったので、AIと検索の将来を聞いてみます。

素潜り好きの元ユーチューバー

伊豆大島のぼくんちで会社理念の打ち合わせ中。もっと有効活用できるような仕組みを妄想中。

真面目が服を着て歩いてる

鎌倉に引っ越しをして生活がガラッと変わりました。海と山がある自然豊かな環境のランニングは格別ですが、アップダウンがきついのが唯一のネックです(笑)

娘ラブのテニス親父

私事ですが、4月に還暦を迎えました。若いスタッフに囲まれているので歳は感じませんが・・・(笑)写真は、社長自らが撮ってくれた1枚!60には見えない???まだまだ頑張ります。

コミュニケーションの達人

今年もブドウの花芽がたくさんつきました!大きな実をとれるよう、摘果作業にいそしんでいます!ブルーベリーも始めました(笑)

某地域のおぼっちゃま

リゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。

インサイトマーケティングの探究者

デジタルデータは見返さなくなるので、先月撮影した父の還暦祝いの写真をフォトブックにまとめました。構成・展開を考えて1冊にまとめるのは、難しくもあり、楽しくもありです。

底抜けに明るいムードメーカー

会社近くにあるずっと気になっていた韓国料理店に行きました。いろいろ美味しかったけどチジミが「今まで食べた中で一番!」と言えるくらいのレベルでした。写真が映えないので残念ですが茶色いものは美味しいってことで!

謎解き名人

毎日横を通り過ぎているので、はじめて中に入ってみました!